BUBKAの育毛剤は、育毛剤ランキングなどにもよく登場する人気製品です。日々の研究・開発を反映して、何度かリニューアルが行われ、現在は第6世代であるBUBKA ZEROが販売されています。このBUBKA ZEROの特徴や効果、正しい使い方などを紹介します。
1、BUBKAとは?(BUBKAの歴史)
BUBUKA(ブブカ)は、2011年4月に発売開始された男性向け育毛剤。肌に刺激の少ない「天然成分M-034」配合の育毛剤「ソヴール08」が始まりです。育毛剤の他に、BUBKAシリーズとして育毛スカルプシャンプーやサプリメントも展開しています。
抜け毛・薄毛対策には、日々新たな発見があります。BUBUKAも、発売後も研究・開発を進め、M-034の増量やアルコールの大幅カット、コラーゲンの新配合など、機能の向上を続けています。そして、2018年6月に第6世代のBUBKAとして新たに発売されたのが、「マジョラムエキス」を新配合するなどのリニューアルを行った「BUBKAZERO」です。
2、新しくなったBUBKAZEROとは?
①BUBKA-003Ⅿから進化したBUBKAZERO
BUBKAZEROのひとつ前の世代の商品は「BUBKA 003M」です。もともとBUBKAでは、肌に刺激の少ない「天然成分M-034」が重要な働きをしていましたが、BUBKA 003MではこのM-034の増量を行いました。それまでにも、アルコール成分のカットやコラーゲンの配合などのリニューアルが行われています。
そしてBUBKAZEROでは、新たな成分として「マジョラムエキス」を配合しています。この配合は、発毛・育毛に関わる毛根の重要な部分「バルジ領域」の働きに注目したものです。バルジ領域における働きが正常であれば、抜け毛・薄毛を防げる可能性が高くなります。またその他にも、育毛に関わる毛母細胞の働きをサポートするため、3つの薬用有効成分を再編成しています。
②BUBKA ZERO商品特徴
BUBKA ZEROの特徴は、まず、発毛・育毛に関わる働きの源となっていると考えられる「バルジ領域」に対して、2つのアプローチをしていることです。それが、新配合のマジョラムエキスと、以前からBUBKAの重要な配合成分であるM-034です。
マジョラムエキスが新配合されたのには、バルジ領域にある「17型コラーゲン」の働きが影響しています。コラーゲンにはさまざまな種類と働きがありますが、17型コラーゲンは、毛根を包んでいる毛包を維持し、発毛・育毛を支える働きがあります。最近の研究では、この17型コラーゲンが加齢などにより分解されることで、抜け毛・薄毛が起こることも分かってきています。
また、M-034もバルジ領域における働きをサポートするために配合されている成分です。この成分は、ひとつ前の世代のBUBKAで増量され、BUBKA ZEROにも引き継がれています。
③BUBKA ZEROの成分
・マジョラムエキス
バルジ領域に存在する17型コラーゲンの働きに着目して、新配合された成分。
17型コラーゲンは、毛根を包む毛包を維持する働きがあります。また、加齢により17型コラーゲンが分解されることは、抜け毛・薄毛の原因となります。
・カモミラエキス
育毛に際して、毛髪を太く育てることに注目して配合されている成分。
薄毛は、抜け毛だけでなく、毛髪が細く弱くなることも原因となります。そのため、毛髪を太く丈夫に育てることは、薄毛対策として効果があります。
・Ⅿ-034
毛包を構成する重要な組織である「外根毛鞘」とそこに存在するバルジ領域に注目して配合されている成分。育毛剤BUBKA発売当初から配合されている特徴的な成分です。
バルジ領域の働きが保たれ、外根毛鞘が充実することで、抜け毛・薄毛を防ぐことができます。
・薬用有効成分
上記の成分の他にも、BUBKA ZEROでは厳選した薬用有効成分が再編成して配合されています。それぞれの成分と働きは次の通り。
⑴センブリエキス
毛細血管の血流を促進させる成分。血行が良好な状態に保たれると、バルジ領域の働きを受けて発毛・育毛に関わる毛母細胞や毛乳頭などの部位に必要な栄養がきちんと届き、抜け毛・薄毛の改善につながる。
⑵グリチルリチン酸ジカリウム
炎症や敏感肌のトラブルを防ぎ、肌を健康な状態に保つため、化粧品にもよく使われる成分。
頭皮の炎症は抜け毛・薄毛につながりやすく、特に敏感肌の人は注意が必要です。
⑶酢酸DL-α-トコフェロール
センブリエキスと同じく、毛細血管の血流を促進させる成分。抜け毛・薄毛に悩む人は、ストレスや生活習慣などによって血行不良になっていることが多々あり、血行促進は抜け毛・薄毛対策において重要な方法のひとつです。
・5αリダクターゼに着目!シグナルブロッカー成分
男性の薄毛の原因として多いのが男性型脱毛症(AGA)です。AGAは、男性ホルモンテストステロンが酵素の5αリダクターゼによりジヒドロテストステロン(DHT)に変化し、受容体と結びつくことにより起こります。
AGA対策の育毛剤はさまざまですが、BUBKAでは、この5αリダクターゼに着目、その働きを妨げることを目的として、次のような抜け毛・薄毛対策の成分配合を行っています。
⑴ビワ葉エキス
ビワの葉から作られるエキス。肌を整える効果があります。肌荒れ対策で化粧品にもよく使われています。
⑵チョウジエキス
チョウジのつぼみから作られるエキス。血行促進や肌を整える効果があります。
⑶ジオウエキス
ジオウの根から作られるエキス。保湿や肌を整える効果があります。
⑷オウゴンエキス
コガネバナの根から作られるエキス。保湿や肌を整える効果があります。
⑸ホウセンカエキス
ホウセンカから作られるエキス。保湿や肌を整える効果があります。
・頭皮ウェルネスの新発想
頭皮を健康に保つことは、抜け毛・薄毛対策でとても重要なことです。効果の高い成分の育毛剤を使っても、頭皮環境が良くないとその効果を十分に発揮できません。BUBKA ZEROでは、頭皮環境を良好に保つための成分もしっかりと配合しています。
⑴密着して潤う頭皮をキープ吸着型ヒアルロン酸
BUBKA ZEROには、乳酸菌発酵法で製造したヒアルロン酸を加工して吸着度を高めた、吸着型ヒアルロン酸を新たに配合しています。このヒアルロン酸は、洗っても落ちにくい吸着力が特徴で、頭皮の保湿を持続させます。
さらに、角質までしっかり浸透するヒアルロン酸、高い保水力を持つヒアルロン酸も独自ブレンド。頭皮の潤いを保てるよう徹底した配合にしています。
⑵バウンスアクティブ成分
ヒアルロン酸で頭皮の潤いを保つと共に、頭皮の弾力性を保つ成分も配合。うめ果実エキス・シモツケソウエキス・マロニエエキスの3種の成分を配合しています。
⑶9つのZERO フリー
頭皮環境を整える成分を配合すると共に、頭皮環境を悪化させる成分を除くことも重要です。BUBKA ZEROでは、次アルコール・パラベン・石油系合成界面活性剤・法定色素・鉱物油・シリコーン・マイクロビーズ・紫外線吸収剤・合成香料の9つの成分をカットしています。
④新しくなったボトルはノズルも一新
育毛剤はスプレー式のものが多いのですが、BUBKAは新しいBUBKA ZEROでも肌に直接育毛剤を塗ることのできるノズル式を採用しています。育毛剤は頭皮に影響を与えたいものであり、頭皮にダイレクトに届くノズル式のメリットは大きいと考えます。
BUBKA ZEROのノズルは、先端が細く、頭皮に直接当たり、かつ髪の毛をひっかけることのないよう工夫されています。また、頭皮への当たり心地も良くなるようにこだわって設計されています。
3、BUBKA ZEROの使用方法は?
育毛剤の効果を最大限引き出すには、正しい使い方をすることが大切です。
①朝晩2回の使用で実感UP
BUBKA ZEROは、朝晩2回、使用しましょう。
特に夜は、10時までに使用することが理想です。これは、夜10時~夜中2時が育毛のゴールデンタイムと言われ、その前に頭皮の環境を整え、育毛サポートを完了することで、育毛剤の効果を最大限引き出す狙いです。
②頭皮に直接、前頭部から放射線上に5ライン
BUBKA ZEROは頭皮に直接塗ります。塗りやすいよう分け目を作ると良いでしょう。
1回の使用は約2mlが目安。
頭部から後頭部の半分まで放射状に5本ラインを引くよう「5ライン」に塗るのがおすすめです。
③指の腹でマッサージ
BUBKA ZEROを塗り終わったら、指の腹で頭全体を優しくマッサージしておきましょう。
これにより頭皮の血行を促進し、育毛剤の効果を引き出しやすくします。
④ドライヤーで雑菌を寄せ付けない
BUBKA ZEROはシャンプー後に使用します。そのため、塗り終わったらドライヤーで髪の毛をしっかりと乾かしましょう。
生乾きの髪と頭皮には雑菌が繁殖しやすく、せっかく整えた頭皮環境が悪化する原因となります。
4、BUBKA ZEROが選ばれる理由って?
育毛剤が選ばれる第一の理由は、やはり抜け毛・薄毛対策の効果が本当にあるかということでしょう。BUBKA ZEROは新発売の商品ですが、リニューアル前の商品もその効果について好評の声を多く得ていました。そこから成分をさらに増量したり、より効果が高まるよう再編したり、新成分を配合したりしたのが、BUBKA ZEROです。以前からBUBKAの育毛剤を使っていた方はもちろん、気になっていたという人も、リニューアルを機に購入される方が増えています。
また、育毛剤は毎日使うものであり、使い心地の良さも重要です。BUBKA ZEROはノズル式のボトルで頭皮に直接塗るタイプのため、効果を実感しやすく、また、使いやすいノズルの設計となっています。
さらに、育毛剤は一定期間継続して使うものなので、価格も重要です。安さ重視で育毛剤を選ぶのは避けるべきですが、高いから効果があるというわけでもありません。効果的な成分がどのぐらい含まれているか、また、効果が感じられるまで継続できる価格であることもポイントです。BUBKA ZEROでは定期コースにより、よりお得に続けることが可能です。
これらの点が評価され、BUBKAが選ばれています。
5、効果を実感するのにかかる時間は?
①6か月で自分の頭皮の持つポテンシャルを上げる
育毛剤は効果を実感するまでにある程度の時間がかかります。頭皮の状態により個人差はありますが、自分に合った育毛剤であれば、半年程継続すれば、ある程度の効果は実感できるでしょう。この時点で、頭皮の環境やヘアサイクルが正常に保たれつつあると考えられます。
ただし、頭皮に違和感がある、何かトラブルが出たりするなど、育毛剤が体質に合わなかった場合はその時点で使用を止めるようにしてください。
②ヘアサイクルとは?
毛髪は、成長期→退行期→休止期というヘアサイクルを繰り返します。このヘアサイクルが乱れ、退行期や休止期の割合が増えてしまうと薄毛につながります。育毛剤は育毛をサポートすることで、正常なヘアサイクルを保ち、薄毛改善を行うことが基本です。
成長期は約2年~6年、退行期は約1週間~2週間、休止期は約3ヶ月~4カ月が標準です。退行期と休止期のサイクルを正常に保つという点から考えても、3ヶ月~半年程は継続するのが理想です。
6、BUBKA ZEROを実際に使ったひとの声
①愛用1年 Mさん
BUBKAはちょうど一年前の6月から使用開始!もともと他の育毛剤を使っていたけどかゆみや赤味に耐えかねて使用を断念していたところ、BUBKAの低刺激、副作用なしというのに惹かれて使用を開始!毎日使うものだからこそ肌になるべく負担がないようにしたいので、ノンアルコールや、刺激フリーなのはとても安心できます
②愛用2か月 Sさん
BUBKAは今年の7月から利用開始!なんだか育毛剤は副作用があると聞いていたので少し怖く思っていたけど、BUBKAは副作用の心配がなくて安心して使えるとの事で試して買ってみた。返金保証もあるし、シャンプーやサプリも初回で試せたので思い切って購入!まだ発毛の実感はないけど、育毛剤自体、匂いがしないし、付けたあとかゆくなる事もなく、この2か月は毎日使う事ができています。もう少し粘り強く頑張ってみようと思います!
③愛用 6か月 Tさん
BUBKAは一個前の世代から使用を開始!今の容器は前のよりも持ちやすくて、ノズルもしっかり頭皮に届くので使いやすいです。BUBKAは買ったあとも使い方の説明やサポートがしっかりしている印象があります!シャンプーと育毛剤を使用していますが頭皮の弾力が増して、前よりも毛が抜けにくくなった気がします。
7、BUBKA シャンプーとは?
BUBKAシャンプーは、BUBKAシリーズで展開している育毛スカルプシャンプー。
一般的なシャンプーは髪の毛を重視した成分配合になっていますが、BUBKAシャンプーは頭皮環境を良く保つことを目的としています。汚れはしっかり落としながら、頭皮に適度な潤いを与えるシャンプーです。BUBKA ZEROを使う前にBUBKAシャンプーで頭皮環境を整えることで、育毛剤の効果をより発揮しやすくしてくれます。
8、BUBKA サプリとは?
体の調子を整えることを目的としたBUBKAシリーズの酵素サプリメント。酵素は、体のさまざまな働きを促進、サポートしてくれる重要な存在です。また、乳酸菌も配合されており、腸内バランスを整える手助けをしてくれます。さらに、代謝に関係するビタミン類も配合。
抜け毛や薄毛は、生活習慣や食習慣の偏りが原因で起こることもあります。BUBKAサプリにより体の調子を整えることで、育毛剤の効果が実感しやすいよう体の調子を整えてくれます。BUBKAシャンプーとBUBKA ZEROと合わせて、BUBKAサプリを毎日の習慣とすることで、育毛剤の効果をより実感しやすくなるでしょう。
9、BUBKAが買えるのはどこ?
BUBKAシリーズの商品は、いずれもBUBKAのウェブサイトから購入できます。